1 ![]() 姉夫婦が営むジャム工房Charlie’s Jamは、Sugriの語源でもあるすぐりを中心に、 自家栽培のベリー類と、季節ごとに近隣の山で採れる野生の木の実、 冬場は青森県産のリンゴと国産のフルーツを使ってジャムを製造しています。 無添加で甘さを押さえた素材の味そのものが楽しめるCharlie’s Jamのジャムは Sugri Salonでもファンが多い商品です。 すぐりの実は、まだあまり知られていない事から、青森の特産品でありながら 果物としての販売や、加工品もあまり多くないように思います。 そういう私も、小さい頃の思い出からブランド名にしましたが、 特産品である事は実は最近まで知りませんでした。 姉夫婦がすぐりを使って作ったジャムを販売し始めたのは偶然の一致ですが、 兄弟どちらも祖父の庭と祖母の料理が現在の仕事の原点になっている事に、 子供時代の幸せを改めて感じています。 話が少し逸れましたが、Charlie’s Jamはもっともっとすぐりの味や すぐりそのものを広めたいと考えています。ジャムだけでなく、 宝石のようなキレイな実は、様々なスイーツの素材として最適であったり、 その他いろんな食べ方を提案、紹介して行く為に、菓子製造許可と カフェとしての許可を取得する条件を満たす厨房を新設する為に、 現在クラウドファンディングに挑戦中です。 プロジェクト詳細はこちら。 http://faavo.jp/shimokita/project/1351 今回Uターン品としてSugriの夏の定番のコーサイ麦キャプリンが加わりました。 皆様のご支援お待ちしています。 ▲
by sugri
| 2016-11-02 00:17
| News
1 |
カテゴリ
NewsWorkshop Magazines Favorite 最新の記事
以前の記事
2019年 06月2018年 07月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 リンク
ライフログ
検索
画像一覧
その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||